top of page
外国人社員・海外駐在員の人事支援・
海外事業・国際化の戦略構築パートナー

海外進出したい中小企業様や
外国人を雇用したい中小企業様
インバウンドに興味ある中小企業の皆様
そのような海外ビジネスを攻略し、国際化を目指す企業様の
戦略的パートナーとして全力で皆様の活動をサポートいたします
検索


【第17回】従業員を海外出張させる際の労務管理で重要な事(⑤日本本社での出張時リスクマネジメント体制構築 前編)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは、従業員に海外出張をさせようと考えている企業が労務管理を円滑に行う上で必要なプロセスの第五段階目である、「⑤日本本社での出張時リスクマネジメント体制構築」の重要性についてお話したいと思います。...

田村陽太
2020年9月25日


【第16回】従業員を海外出張させる際の労務管理で重要な事(④海外子会社、海外販売代理店との意思疎通、リスク情報共有)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは、従業員に海外出張をさせようと考えている企業が労務管理を円滑に行う上で必要なプロセスの第四段階目である、「④海外子会社、海外販売代理店との意思疎通、リスク情報共有」の重要性についてお話したいと思います。...

田村陽太
2020年9月18日


【第15回】従業員を海外出張させる際の労務管理で重要な事(③海外現地の連絡体制、大使館等の公共機関、パートナーとの関係構築)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは、従業員に海外出張をさせようと考えている企業が労務管理を円滑に行う上で必要なプロセスの第三段階目である、「③海外現地の連絡体制、大使館等の公共機関、パートナーとの関係構築」の重要性についてお話したいと思います。...

田村陽太
2020年9月11日


【第14回】従業員を海外出張させる際の労務管理で重要な事(②海外事業対象国の治安、地理、医療体制、文化等に関する調査)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは、従業員に海外出張をさせようと考えている企業が労務管理を円滑に行う上で必要なプロセスの二段階目である、「②海外事業対象国の治安、地理、医療体制、文化等に関する調査」の重要性についてお話したいと思います。...

田村陽太
2020年9月4日


【第13回】従業員を海外出張させる際の労務管理で重要な事(①海外展開、海外ビジネスを行っていく国の洗い出し、情報共有)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは、従業員に海外出張をさせようと考えている企業が労務管理を円滑に行う上で必要なプロセスの「①海外展開、海外ビジネスを行っていく国の洗い出し、情報共有」についてお話したいと思います。...

田村陽太
2020年8月28日


【第12回】従業員を海外出張させる際の労務管理で重要な事(⓪概論)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは、自社のサービス・商品を今後海外に輸出し、海外展開する上で重要になってくる海外出張をする社員の労務管理に関して注意すべきことについてお話したいと思います。 新型コロナウイルスの影響で、日本国内から海外へ渡航することが難...

田村陽太
2020年8月21日


【第11回】外国人を企業で雇用していく為に(⑧外国人社員が勤務しやすい環境を整備する~入社後~)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「⑧外国人社員が勤務しやすい環境を整備する(2)」についてお話させて頂きます。 (2)入社後 ・外国人社員からの相談に乗る事が出来る窓口や担当者を設ける 入社後外国人社員が日本企業で働き始めて、様々な風習や日本人との考...

田村陽太
2020年8月14日


【第10回】外国人を企業で雇用していく為に(⑦外国人社員が勤務しやすい環境を整備する~入社前~)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「⑦外国人社員が勤務しやすい環境を整備する(入社前)」についてお話させて頂きます。 在留資格取得申請も完了し、いよいよ外国人社員を自社で雇用する段階となりました。長く自社で外国人社員が勤務してもらうために、自社の就労環...

田村陽太
2020年8月7日


【第9回】外国人を企業で雇用していく為に(⑥必要に応じて在留資格申請を行う)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「⑥必要に応じて在留資格申請を行う」についてお話させて頂きます。 雇用契約を外国人社員と締結してから次に行う事は、外国人社員の在留資格の取得申請を行う事です。外国人社員本人が在留資格取得の申請を行う事も可能ですし、雇用...

田村陽太
2020年7月31日


【第8回】外国人を企業で雇用していく為に(⑤雇用契約を結ぶ)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「⑤雇用契約を結ぶ」についてお話させて頂きます。 面接に来た外国人の求職者を採用しようと決定したら、次に雇用契約の締結の段階へと移ります。外国人社員との雇用契約に関しては、原則的に日本人社員と締結する内容と一緒ですが、...

田村陽太
2020年7月24日


【第7回】外国人を企業で雇用していく為に(④採用面接を行う)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「④採用面接を行う」についてお話させて頂きます。 いよいよ、自社の求人情報に対して外国人社員が応募してきて、実際に採用面接を行う段階となった際に重要な事を下記に説明させて頂きます。...

田村陽太
2020年7月17日


【第6回】外国人を企業で雇用していく為に(③求人募集をかける)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「③求人募集をかける」についてお話させて頂きます。 外国人社員を雇用する前に、まずやらなければいけないのは、自社の求人募集に外国人社員に応募してもらう事が重要です。その方法には大きく二つあります。...

田村陽太
2020年7月10日


【第5回】外国人を企業で雇用していく為に(②外国人社員に任せたい業務内容を考える)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「外国人社員に任せたい業務内容を考える」についてお話させて頂きます。 自社で外国人に就労させる業種や職種が、日本での在留資格として認められているのかを確認する事が重要です。...

田村陽太
2020年7月3日


【第4回】外国人を企業で雇用していく為に(①在留資格について理解する)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 本日のテーマは「外国人雇用をこれから行っていく中で重要な事」をお話させて頂きます。 外国人雇用を行っていきたいと考えている企業の皆様の中の、多くの動機は ①従業員を採用したいが、求人募集をかけても人が集まらないから。...

田村陽太
2020年6月26日


【第3回】私が海外人事コンサルをやっている理由(終章)
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 前回の続きで、私がなぜ海外ビジネスを専門とした人事コンサルティングのお仕事をしているかという事の締めくくりをしたいと思います。長い間お待たせいたしました。 日本人が海外に行く事の心のハードルを下げる事、海外の文化に触れる事の心のハー...

田村陽太
2020年6月19日


【第2回】これからの企業の生き残り=無数のアイデアを出し続ける事
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 前回の続きで、私がなぜ海外ビジネスを専門とした人事コンサルティングのお仕事をしているかという事についてお話していきたいと思います。 何度も申し上げますが、今後企業が生き残っていく為には、顧客の顕在ニーズ、潜在ニーズどちらも意識してビ...

田村陽太
2020年6月12日


【第1回】サンキャリアニュースを開設しました。
こんにちは。サンキャリア代表の田村です。 私の事務所は、海外駐在員や外国人社員のような、海外ビジネスの戦力として従業員を雇用している日本企業の労務管理や人材育成、人事制度の構築アドバイス等、国際ビジネスを専門としている人事コンサルティング事務所です。...

田村陽太
2020年6月7日
bottom of page